前回からの続きです。

DSCF2057
角棒と、短冊形の板で補強します。
これはいつも通りのやり方です。

DSCF2058
先頭部に入ります。
まず、両側の出っ張ったところになる部分から。
厚さ4mmのバルサを2枚重ねて貼ります。

DSCF2059
さらにその上に、厚さ2mmのバルサを、上面を現物合わせで削って調整して貼ります。 



DSCF2062
大まかに削ったら、次は上に出っ張った部分を作ります。
ここからは勘で作っています。

DSCF2064
で、最終的にこうなりました。

DSCF2065
削ります。

DSCF2074
運転室部分です。
一応型紙に大まかな形でパーツを入れていましたが、現物合わせと勘と気分で形を調整しました。
窓ガラスはあらかじめ貼っておき、完成までマスキングします。

DSCF2076
連結器カバー部分を成型します。(接合部の形を間違えた)
 また、運転室部分は開口部を作りました。

今回はここまで。
執筆時点での作業は、サーフェイサー処理まで進んでいます。