鉄道でいろいろやるブログ

タイトルの通り、鉄道に関するいろいろなことを紹介します。 メインは、模型工作や雑記、たまに発達障害の話題も。

2016年02月

鉄道車両を側面から見た絵を描いています。
汎用のアイコン素材として利用できるようにという目的で作成しており、ホームページで、「電車走行キット」用の素材として配布しています。
前回まで投稿した、鉄道図鑑に使われている絵がそれです。

で、今は485系を描いています。
tc481-29l

こちらが、そのうちのクハ481-100です。

485系は製造が長期にわたり、各地で使用されただけに、車種が多いです。
全部描くのは大変なので、現状では九州で使用されたものだけ描きます。

さて、作成時は、「鉄道データファイル」や「鉄道ファン」に掲載された形式イラストの寸法を基に描きます。

ここで気づいたのですが、0番台は200番台以降の車両よりも、窓の幅が50mm狭いのです。
前者は1435mm、後者は1485mmです。

もう1つ気づいたのは、床下機器の配置が、583系とほぼ同じということ。
床下を描いていて既視感を覚え、以前作成した583系を見てみると、全く同じでした。

なので、床下の描画は、583系のものをコピペするだけで、労せず終わりました。

作成する車種としては、0・200・300番台と、2000年代以降にJR九州に在籍した編成が再現できるぐらいの範囲を予定しています。



 

485系物語 [ 梅原淳 ]

価格:2,052円
(2016/2/16 09:36時点)
感想(1件)



TOMIX 92593 485系特急電車(Dk16編成・RED EXPRESS)セット(5両) 鉄道模型

価格:14,739円
(2016/2/16 09:36時点)
感想(0件)



[鉄道模型]トミックス TOMIX (Nゲージ) 92592 JR 485系特急電車(Do32編成・復活国鉄) 5両セット 【税込】 [トミックス 92592 485ケイ Do32 フッカツコクテツショク]【返品種別B】【送料無料】【RCP】

価格:14,742円
(2016/2/16 09:35時点)
感想(1件)

JR貨物タキ43000形貨車(タンク車)

jrf_taki43000

国鉄時代の貨物列車は、現在のように出発地から目的地まで1本の列車で直行するのではなく、途中の操車場で各車両を目的地ごとに仕分け、列車を編成し直しながら運転されるのが一般的でした。

高度成長期頃には、貨物の輸送を専門業者に委託し、生産地から物流拠点まで直行で輸送する方法が考えられました。
これを「物資別適合輸送」といいます。

石油の物資別適合輸送においては、1966年に当時の国鉄や石油元売大手が出資し「日本オイルターミナル」が設立されました。
そして、その翌年の1967年にタキ43000が登場しました。
製造時期によっていくつかの仕様がありますが、このイラストでは特に区別していません。
尚、車体には「ガソリン専用」とありますが、灯油、軽油、ジェット燃料も積載できます。

機関車の次の車両から数えて1・2両目は、日本石油輸送が所有する車両です。塗装は黒です。
1両目と2両目は車両の向きの違いであり、車両自体は同一のものです(以降同じ)。
続いて3・4両目は前述の日本オイルターミナル所有の車両です。塗装は青です。

さらに続いて5・6両目は、自重を減らしてその分積載量を増やした仕様で、1989年に登場しました(日本石油輸送所有)。
車番も、243000台として区分されています。
登場当初は従来どおり黒でしたが、のちに区別のため下段の1・2両目のように緑とグレーのツートンカラーとなりました。

下段3両目は、1987年に製造された、ステンレス製の車体を持つものです。
1両しか製造されていない、かなりレアな車両です。
車番はタキ143645で、143000台に区分されています。

下段4・5両目(最後尾の2両)は、黒なのに日本オイルターミナルのマーク、青なのに日本石油輸送のマークと、塗装と所有者のマークが入れ替わっていますが、これは所有者の変更が行われたものです。
その理由は、積載する油種を変更する場合はタンク内の洗浄が必要ですが、洗浄を行うと時間とコストがかかるためです。
例えば、「灯油を大量に運ばなければならないけど車両が足りない!」というような場合は、ガソリン用として使用している車両を洗浄せず、他社が灯油用として使用している車両を借りたり譲渡してもらうなどして対応することが多いからです。

このイラストの機関車は、京葉臨海鉄道KD55形102号機です。
国鉄DD13形と同型ですが、自社発注です。また、無線操縦にも対応しています。
京葉臨海鉄道は、沿線にコンビナートがあるため、石油輸送が盛んに行われています。

参考サイト 伊勢崎軌道



[鉄道模型]カトー KATO (Nゲージ) 8013-6 タキ43000 日本オイルターミナル 【税込】 [カトー 8013-6 タキ43000 ニホンオイルターミナル]【返品種別B】【RCP】

価格:756円
(2016/2/8 10:32時点)
感想(0件)

予約【カトー】[8013-7] タキ43000 日本石油輸送『16年05月予定』 KATO 鉄道模型 Nゲージ

価格:777円
(2016/2/8 10:33時点)
感想(0件)

*緑色は商品が見つかりませんでしたm(__)m

国鉄0系新幹線型電車 N編成


0系は、1969年からJR発足頃まで、長らく16両編成のみが在籍しました。
この16両編成も、時期や編成の内容の違いで数種類が存在しました。
今回は、その16両編成のうち、N編成をご紹介します。時期は、JR化前後を基準としています。
 
jnr_0_n

●N編成(1000番台)
1000番台は、最初期に投入された車両(0番台)を置き換えるため、1976年から1980年にかけて製造されました。
但し、編成単位ではなく1両単位での置き換えを行ったため、大半の場合は0番台と混ぜて編成されていました。
イラストのように、1000番台のみで統一された編成は、N97~N99編成の3本のみでした(1976年9月の製造当初から組み替えられていない)。
尚、N97・N99編成はJR東海に、N98編成はJR西日本に継承されています。

jnr_0_nh

●NH編成
前述のとおり、1000番台で統一された編成はごく一部にとどまり、大半は初期に製造された車両と混ぜて編成されていました。
こちらは、JR発足当時に見られた編成のうちの1パターンで、0番台や2000番台(1981~1986年製造)が2両ずつ混じっています。
この図は一例であり、他にもいくつか編成パターンがありました。 
異なる時期に製造された車両が混ぜて編成されているため、車両によって窓の大きさが異なります。
0番台は窓が2席分つながった大きなもので、すぐに分かります。
2000番台は、1席ごとに窓がありますが、1000番台とは窓の枚数が異なっています。

元運転士の方いわく、このような、製造時期がバラバラの編成は、モーターの挙動の個体差が大きく、足並みがそろわないため、発車時にどうしても衝動が発生するとのことです。

参考文献 鉄道ファン 522号 


 

エフトイズ 1/220 新幹線0系 フレッシュグリーン Zゲージ鉄道全集 Vol.2 全10種セット 新幹線 ミニチュア 半完成品 送料無料

価格:14,800円
(2016/2/8 10:38時点)
感想(0件)



「これまでに描き溜めた画像を使って、鉄道図鑑ができるのでは」と思いついた企画です。
(以前Pixivにも数本投稿しました)

第1回は、ハンドルネームにも使っている、キハ58系です。

jnr_kiha58_tajima

jnr_kiha58_tango


山陰本線で見られたキハ58系の編成です。
上から、急行「但馬・みまさか」、急行「丹後」、普通列車です。
尚、普通列車はあくまでも一例です。

●急行「但馬・みまさか」
1978年3月当時の、但馬1号・みまさか1号の編成です。
13両という長い編成で、前の7両が但馬、後ろの6両がみまさかです。
「但馬」は鳥取発播但線経由大阪行き、「みまさか」は新見発姫新線経由大阪行きで、姫路からはこの2本が連結する形となります。
「但馬」は1996年、「みまさか」は1989年に廃止となりました。
イラストでの編成は初期型と後期型を混ぜていますが、実際の編成に基づいたものではなく、適当です。

●急行「丹後」
「丹後」は、京都と丹後半島方面を結んだ急行です。
運行区間は京都~東舞鶴~豊岡間で、綾部~東舞鶴間は舞鶴線、東舞鶴~豊岡間は宮津線(現 北近畿タンゴ鉄道)を経由しました。
列車によって運転区間が数種類あり、豊岡行きのほか、東舞鶴行き、網野行き、さらには東舞鶴から小浜線の普通列車となり敦賀まで行くものもありました。
1996年に廃止となりましたが、JRになってからも、国鉄時代の気動車急行のイメージを色濃く残した列車として人気がありました。
ちなみに、「電車でGO!プロフェッショナル仕様」に登場した丹後2号は、1973年当時の時刻表では豊岡発でした。
イラストは、1979年ごろの編成です。こちらは全て初期型にしてみました。

●普通列車
おまけとして、初代「電車でGO!」の初級路線として登場した山陰本線のキハ58系です。
ゲーム開始時の車両紹介では5両ともキハ58系でしたが、駅停車後のリプレイ(運転評価)では後の3両がキハ47になっており、ゲーム中はどちらの編成を運転しているのかは不明です。


天賞堂 56706 キハ58系 非冷房 基本4輌セット(カンタムサウンドシステム搭載) 1/80 16.5mmゲージ 動力車入り

価格:102,600円
(2016/2/8 10:39時点)
感想(0件)



国鉄キハ58 1100形(M)

価格:4,821円
(2016/2/8 10:41時点)
感想(0件)



このページのトップヘ