鉄道でいろいろやるブログ

タイトルの通り、鉄道に関するいろいろなことを紹介します。 メインは、模型工作や雑記、たまに発達障害の話題も。

カテゴリ: ニュース

鉄道を愛する者として、改めて考えさせられる問題です。

【これは酷い】真岡鉄道がマナーの悪い撮り鉄に「もう来ないで」と警告! 沿線の花畑が無残な姿に / ネットの声「ここまでして撮りたいものって何?」

一部“撮り鉄”に鉄道会社苦言「好き勝手やる方はもう来ないで」。

つい先日も、いすみ鉄道の社長がマナーの悪い撮り鉄を「阿保」と表現したことが話題になったばかりです。

両者の怒りはごもっともです。
「よく言ってくれました」と賛辞したいです。

このように、自己中心的な考えを持ち、「他人に迷惑をかけない」という最低限のマナーもない輩にまで、「お客様は神様です」や「ありがたい応援者」的な態度をとる必要はありません。


管理人の専門は撮り鉄ではありませんが、撮影時には

①ホーム、公道、その他自分の立ち入りor通行と撮影が制限されていない場所で撮る
②他の人の邪魔にならないようにする
③極力人が入らないようにする
(プライバシーと肖像権的な意味で)

というポリシーのもと撮影しています。 

DSCF9376
こちらの写真も、ちゃんとフェンスの外から撮影したものです。
マナーを犯さなくても、満足できる写真は撮れるのです。

管理人は鉄道好きであるうえ、マナーの悪さが撮り鉄と同じとされるラブライバーでもあります(姉妹ブログ参照)。

もちろん、管理人は他人の迷惑にならないという最低限のマナーを守って存分に楽しんでいます。

このような、「迷惑をかけない」という意識がないマナーの悪いファンは、面汚しもいいところです。
こういったマナーの悪い面が批判されて最も心を痛めるのは善良なファンです。

これは、鉄道やラブライブに限らず、全ての趣味に当てはまることです。

このニュースをご覧になった、鉄道ファンではない方へ。

管理人の戯言だと思って読んでいただければ幸いです。

このようなマナーの悪い鉄道ファンは、ごく一部の存在です
こういう輩は昔からいました。
マナーの悪い人ばかりがマスコミにピックアップされているだけに過ぎません。

なので、駅や線路沿いで列車を撮影している人を見ても、明らかに目に余る行為をしていない限り「ならず者だ」と決めつけないであげてください。

鉄道ファンは基本的に悪い存在ではないということを、どうかご理解ください。
(石破茂氏も、自民党の前原氏も鉄道ファンです。でも、悪い人ではないですよね?)

 

ついに、北海道新幹線が開業しました。

東京~新函館北斗間が最速4時間2分で結ばれます。
これまでの、東北新幹線「はやぶさ」+特急「スーパー白鳥」では、最短で約5時間20分かかっていたので、約1時間20分という大幅な短縮となります。
しかも、新規開業の新青森~ 新函館北斗間だけでこれだけの時間短縮なので凄いです。

ローカル駅が新幹線の駅に大躍進!

さて、新函館北斗駅は、新幹線開業前は渡島大野(おしまおおの) という駅名でした。
手持ちの、2013年の時刻表によれば、停車する定期列車は、長万部方面が9本、函館方面が12本(うち1本は休日運休)、全て普通列車です。
これに加え、SL函館大沼号が上下とも停車していました。

1902年(明治35年)に北海道鉄道本郷駅として開業し、国有化後の1942年(昭和17年)に渡島大野に改称されました。
Wikipediaによれば、1日の乗車人員は54人(2012年)と、かなり少ないです。
管理人の自宅最寄り駅の、山陽本線小月駅の約38分の1です。

こんなローカル駅が新幹線の駅になるとは大出世、大躍進です。 

終着駅で、列車は必ず停車します。
そのため、駅周辺地域には人が定着しやすいでしょう。
なので、安中榛名のようにはなりにくいでしょう。

このトンネルに新幹線を!

ご存知の通り、北海道新幹線は青函トンネルを通ります。
青函トンネルでは、設備切り替えのため、新幹線開業直前の3月22~25日は旅客列車が全て運休となり(貨物は通常運行)ました。
これは、旅客にとって北海道が孤島と化したことを意味します。
JR北海道は、旅行日程の変更や、フェリー、航空機の利用を呼びかけました。

さて、青函トンネルは、開業当初より新幹線を通すことを前提として建設されています。
なので、標準軌への対応、架線電圧の変更という、比較的簡単な工事で新幹線を通すことができたのです。
ちなみに瀬戸大橋も、在来線に加え新幹線を通すことができる構造になっています。

青函トンネルは、開業後も貨物列車や臨時の在来線旅客列車が通過するので、狭軌と標準軌両方の車両が走行可能な3線軌となります。

ただ、貨物列車と新幹線列車が高速ですれ違うと貨物が破損するおそれがあるので、それを考慮したダイヤとなると言われています。

また、貨物用の新幹線車両も検討されています。


この北海道新幹線が、地域経済にどのような効果をもたらし、今後の北海道はどう変わっていくのでしょうか。
これからが期待されます。

北海道新幹線パーフェクト・ブック

価格:1,512円
(2016/3/25 10:29時点)
感想(0件)


北海道新幹線で行く北海道鉄旅ガイド

価格:1,512円
(2016/3/25 10:29時点)
感想(0件)


北海道新幹線で行こう

価格:864円
(2016/3/25 10:30時点)
感想(0件)

このページのトップヘ