鉄道でいろいろやるブログ

タイトルの通り、鉄道に関するいろいろなことを紹介します。 メインは、模型工作や雑記、たまに発達障害の話題も。

カテゴリ:雑記(鉄道以外) > 発達障害

久しぶりの更新ですが、雑記となります。

2つ前の記事で触れましたが、管理人は障害持ちです(どんな障害かは、当該記事及び、そこに貼ってあるヒューマンバグ大学様の動画をご覧くか、「ASD」でググってください)。

さて、今朝このようなニュース記事を発見しました。



「地域住民を無視するな」と書かれた幟が目に飛び込みますが、これは工場発電所などのことではありません。障害を持つ方のグループホームに対するものなのです。

こ れ は ひ ど い ! ! !

障害を持つ方はただでさえ生きづらいのに、まるで原発や米軍施設のような扱い!!
こんなの人種差別に等しいですし、人間としてのタブーをおかしてますよこれ!!


以下引用
その結果、反対運動による障害者施設の建設中止や予定地の変更などは計68件起きていた。施設を種類別でみると、GHなど入居施設が52件で最多。就労や発達障害支援など通所施設が17件、放課後デイサービスなど障害児施設も8件あった。障害の種類別では、知的障害者や精神障害者の施設への反対が全体の7割を占めた。反対する理由を複数回答で尋ねると、障害者を危険視▽住環境の悪化▽説明が不十分――などが多かった。

管理人の住む山口県では発生が確認されていませんでしたが(これを「幸い」と言うわけにはいかない)、この世の中でこんなことが起きているとは断じて見過ごすことも安心することもできません!!!

まず、障がい者=危険というのは、偏見に基づく重大な差別です!!!正義のかけらもありません!!!


障がい者に理解のある方の方が多いと信じたいものです。
なぜ障がい者は偏見を持たれるのか?管理人が考えたのは次の通りです。
  1. ネット上で障がい者に引っ掛けた罵り言葉が定着している。
  2. パラスポーツや24時間テレビなど、感動の対象となる場合のみ好意的に取り上げられがち。
  3. メディアによる精神・発達障害の扱い。
1について。
SNSや掲示板、動画サイトのコメントなどで、「池○」「ア○ペ」「ガ○ジ」「こいつADHDか?」などという罵り言葉をまあまあ見かけます。
ネットの意見とはとにかく過激で、奇想天外な意見もよく見かけます。
管理人の場合、こうした罵り言葉を見かけると、破壊衝動を伴う憤りを感じます。
風評被害もいいところ。障がい者を軽視する、管理人の大嫌いな言葉です。

2について。
いわゆる「感動ポルノ」です。
これはNHKの「バリバラ」が、24時間テレビの裏で24時間テレビを皮肉る企画をして話題になりましたが、そういうことです。
参考リンク:iRONNA『24時間テレビを感動ポルノと批判した「バリバラ」の快挙』

もちろん、障害による困難を乗り越えるのは素晴らしいです。
が、そうしなければ認めてしてもらえないのでしょうか?

3について。
凶悪事件が起きたとき、「犯人はオタクだった」という(既成事実を作ったうえでの)偏向報道に辟易させられることが多々ありますが、「犯人は精神障害だった」と報道されることもたまにあります(最近、裁判がニュースになった2つの事件でも障害に絡めた報道があった模様です)。
これも少なからず「障がい者=危険」という偏見を生む要因になっていると思います。

さて、冒頭で触れたニュースについてググると、このような記事も見つけ、偏見が生まれるもう1つの大きな要因を見つけました。
NPO法人 ぷかぷか ぷかぷか日記『グループホーム建設の反対運動は、障がいのある人たちと分けられた歴史がそのまま吹き出したもの』

(反対者の意見が酷すぎる。以前あった、南青山に児童相談所を建てようとしたらゴタゴタが起きた件と同じ構図じゃないですかやだ~!!)

障害をもつ方とそうでない方は、社会の中で分けられて生活しているので、触れ合う機会が少ないのです。
なので、自ら動かなければ、障がい者について理解する機会は少ないのです。
そこへ上記の要因で「よくわからないけど近づきたくない人物」いう間違った理解につながるのではないでしょうか?

最近見た、バーチャルYouTuberの懲役太郎さんの動画で、懲役太郎さんがとても大事なことを仰られていました。



この動画の終盤で懲役太郎さんがとても良いことを仰られているのですが、特に22:25あたりからが大事で、
「前科者は自分が全部悪くて社会復帰がなかなかできない。体・心の病気のある人は本人の責任でもないのに同じように社会に入っていきにくいのが不思議でならない」
という内容のことを仰られていますが、まさにそうだと思いました。

他にも管理人から言いたいことはありますが、際限ないので、これだけ言わせていただきたいです。

障害を持つ方悪くありません。
障害を持つお子さんを産んだ親御さん悪くありません。
障害に関して悪い人はいません。
悪いのは、障害を理解もせずに偏見を持って悪く言う人たちだけです。

ヘレンケラーは、「目が見えないことが障害ではなく、目が見えないことを理解してもらえないのが障害だ」という内容の発言をしたと聞いたことがあります(訳し方によって違う可能性もあります。あと、「耳が聞こえないことが」だったかも)。
現在の障害者が生きづらい社会はまさにこれです。
管理人の母は「こうして社会が障がい者を作っている」と言いました。

これは政府が取り組むべき喫緊の課題ではないでしょうか?
しかし、昨日付の毎日新聞朝刊の記事で、重度の障害をお持ちの、れいわ新選組の八代英太議員が他の議員から暴言を受けたと書かれていたのを読みました。
政治家でそんな人がいるとはもうどうしようもありません。

全ての障害を持つ方が明るく暮らせる社会はいつ到来するのでしょうか?

最後に。
管理人が通所している事業所では、「障害者が働けるビール工場」を作り、下関発の地ビールを作るというプロジェクトを進めています。
詳細は「下関 地ビール 障害者」で検索してください。

4か月も放置したうえ、何気に令和初の更新となってしまいました。

管理人はときどき「ヒューマンバグ大学」というYouTubeチャンネルの動画を見ているのですが、このほど、管理人と同じ発達障害であるASD(自閉症スペクトラム障害)について取り上げた動画がupされたのでご紹介いたします。




管理人は、この動画の主人公とは障害の出方が異なりますが、ASDとはこんな感じのものだと理解していただけると幸いです。

人それぞれ性格が異なるのと同じく、発達障害の出方は人によってそれぞれです。
メディアで取り上げられる通りではない場合もザラにあります。
見た目も健常者と変わらない場合も多いからか、未だに偏見も多く、理解が進んでいない障害の1つであります。

このページのトップヘ